2009年06月28日
田植え
先日の「雷おやじの会」の田植えには参加できなかったので

浜脇の上
柳地区に田んぼを借りて
耕し
畦を作り
水を引いて
やっとのことで稲を植えました。

偉そうに書きましたが
僕は田植えだけ
それまでの重労働は、若者たちがやってくれた
今は猫の額ほどですが、来年はもう少し増やそうっと
浜脇の上
柳地区に田んぼを借りて
耕し
畦を作り
水を引いて
やっとのことで稲を植えました。
偉そうに書きましたが
僕は田植えだけ

それまでの重労働は、若者たちがやってくれた

今は猫の額ほどですが、来年はもう少し増やそうっと

Posted by 亭主 at 23:09│Comments(2)
この記事へのコメント
その後、田んぼには足を運ばれていますか?
成長ご覧になっていますか?
それとも植えっぱなし?
世話人の方へ任せっぱなし?
緑の稲穂の成長はゆっくりのようで早いものです。
子供もいつの間にか成長し、
コチラが教えられることだってありますものね。
育っていく経過、
よかったら楽しみにしています^^
成長ご覧になっていますか?
それとも植えっぱなし?
世話人の方へ任せっぱなし?
緑の稲穂の成長はゆっくりのようで早いものです。
子供もいつの間にか成長し、
コチラが教えられることだってありますものね。
育っていく経過、
よかったら楽しみにしています^^
Posted by 姫 at 2009年07月14日 22:10
姫様
はい、植えっぱなしです。
従業員やお手伝いしてくれた、若者たちが見て、報告してくれています。
はい、植えっぱなしです。
従業員やお手伝いしてくれた、若者たちが見て、報告してくれています。
Posted by rumimin&快調
at 2009年07月18日 23:56
