2009年11月24日
インフルエンザ
まだまだインフルエンザが
猛威をふるっている。
娘のクラスもとうとう
学級閉鎖
今日は半数以上の欠席者
明日からどうしよう
元気なのに家の中?
猛威をふるっている。
娘のクラスもとうとう
学級閉鎖

今日は半数以上の欠席者
明日からどうしよう
元気なのに家の中?
Posted by 亭主 at
20:09
│Comments(0)
2009年11月23日
テニス大会
土曜日に行われた
テニス大会
思惑とは裏腹に
1回戦敗退
相手は別府の高校生
最初のうちはいけるかな?
って、甘い思いを・・・
それもつかの間
汗もかかず
1 ー 6 完敗
そして1回戦敗退者による
フレンドリーマッチ
今度の相手は・・・
小学校 5年生
やりずらい。
少々加減したとはいえ
上手い
危なく負けるとこだった
テニス大会
思惑とは裏腹に
1回戦敗退

相手は別府の高校生
最初のうちはいけるかな?
って、甘い思いを・・・
それもつかの間

汗もかかず

1 ー 6 完敗
そして1回戦敗退者による
フレンドリーマッチ
今度の相手は・・・
小学校 5年生

少々加減したとはいえ
上手い
危なく負けるとこだった

Posted by 亭主 at
10:57
│Comments(0)
2009年11月21日
にはち
西法寺通り、やきとり“凡” のとなり
手打ち蕎麦 “にはち”
このお店
事前に予約しておくと





こんな感じの料理が
頃合いを見ながら
1品づつ。
他にも数品
お酒が進みます。

こちらお勧めの桜エビのかき揚げ&かけそば
うま~い
手打ち蕎麦 “にはち”
このお店
事前に予約しておくと





こんな感じの料理が
頃合いを見ながら
1品づつ。
他にも数品
お酒が進みます。

こちらお勧めの桜エビのかき揚げ&かけそば

Posted by 亭主 at
16:45
│Comments(0)
2009年11月20日
秋季大分県BCD級テニストーナメント
明日は大分スポーツ公園
テニスコートで
テニストーナメントが行われますが
初めて公式戦に出場します。
夏にもエントリーはしたのですが
雷雨で順延になり
無念の不戦敗
今回のドローを見てみると
小学生が数人エントリーしています
ちなみに小6(12歳)は僕の1/4
小学生、中学生、高校生、社会人
D級は幅が広い
とりあえずの目標
Best 4 SF進出
テニスコートで
テニストーナメントが行われますが
初めて公式戦に出場します。
夏にもエントリーはしたのですが
雷雨で順延になり
無念の不戦敗
今回のドローを見てみると
小学生が数人エントリーしています
ちなみに小6(12歳)は僕の1/4
小学生、中学生、高校生、社会人
D級は幅が広い
とりあえずの目標
Best 4 SF進出
Posted by 亭主 at
22:05
│Comments(0)
2009年11月20日
県秋季水泳大会
先日の15日(日)
佐伯で県秋季水泳大会が開催しました。
そのリザルトが新聞に載っていました。
名前を見ていると
知った名前がちらほら
知らない子もいるでしょうから
なかなかの成績ではないでしょうか。
別府中央小学校には
九州大会で2位の子供
今回の県大会ではさすがの1位
すばらしい!
佐伯で県秋季水泳大会が開催しました。
そのリザルトが新聞に載っていました。
名前を見ていると
知った名前がちらほら
知らない子もいるでしょうから
なかなかの成績ではないでしょうか。
別府中央小学校には
九州大会で2位の子供
今回の県大会ではさすがの1位
すばらしい!
Posted by 亭主 at
21:36
│Comments(0)
2009年11月12日
アフジャー・レストラン

ソルパセオ・ギンザの中程に有る
インド料理店
店内に入るとそこは印度
お店の人はインド人
テレビにはインド映画
そして、商売繁盛の象の神様
カレーの味は言うことなし。
チャイを飲みながら
DVD鑑賞
時を忘れます。
Posted by 亭主 at
18:23
│Comments(2)
2009年11月11日
雨

長雨が降ると雨漏りが・・・
今までは漏れていないところが









漏れてくるんですね。
あ

Posted by 亭主 at
11:48
│Comments(0)
2009年11月08日
APU “和太鼓 楽”

別府中央小学校、
別府幼稚園
開校、開園記念イベント
第1回ふれあいバザー
そのオープニングを
APUの学生による
“和太鼓 楽”さんに飾って頂きました。
Posted by 亭主 at
18:38
│Comments(0)
2009年11月06日
インフルエンザ
各地で猛威をふるう、インフルエンザ
我が家の息子中2
4日から関西へ修学旅行
しかし・・・
4日夜
電話が・・・
「お子さんがインフルエンザです、迎えに来てください」
担任より連絡があり、唖然
5日朝、母親が



一路京都へ
滞在時間3時間少々
秋の京都を満喫?



別府へ
今朝は意外に元気!
念のため小児科へ
「陰性です、インフルエンザじゃないですよ」
・・・? 風邪?
なんともお騒がせな息子です。
我が家の息子中2
4日から関西へ修学旅行
しかし・・・

4日夜

「お子さんがインフルエンザです、迎えに来てください」
担任より連絡があり、唖然

5日朝、母親が






秋の京都を満喫?





今朝は意外に元気!
念のため小児科へ
「陰性です、インフルエンザじゃないですよ」
・・・? 風邪?
なんともお騒がせな息子です。
Posted by 亭主 at
13:47
│Comments(0)
2009年11月03日
さぶ~い

別府温泉

やっぱり寒い。
鶴見岳をみると山頂付近は

初冠雪、っと思いきや
初霧氷でした
さむいさむい、


Posted by 亭主 at
21:09
│Comments(0)
2009年11月02日
2009年11月01日
バザー
別府中央小学校
開校1年目の
“ふれあいバザー”
1週間後の
日曜日
11月8日
盛大に(たぶん)催されます
開校イベントとして
APU学生の和太鼓 “楽 ”に
来校していただき
10:30過ぎころから
ライブ演奏、ワークショップ
もちろん無料ですので
皆様お誘い合わせのうえお越しください。
開校1年目の
“ふれあいバザー”
1週間後の
日曜日
11月8日
盛大に(たぶん)催されます
開校イベントとして
APU学生の和太鼓 “楽 ”に
来校していただき
10:30過ぎころから
ライブ演奏、ワークショップ
もちろん無料ですので
皆様お誘い合わせのうえお越しください。
Posted by 亭主 at
12:09
│Comments(0)