2009年05月27日
球技大会
統合後、初めてのPTA親睦のための催し。
学級、人数共に倍になったので、沢山の参加がある。
っと、思っていましたが
出てきませんね。
北地区の私は今まで、球技大会=ミニバレーボール、でしたが、野口地区のお父さんたちは、ソフトボールなんですね。
なので今回、私もソフトボールをしてみます。
ルール???勉強しないと・・・
学級、人数共に倍になったので、沢山の参加がある。
っと、思っていましたが


北地区の私は今まで、球技大会=ミニバレーボール、でしたが、野口地区のお父さんたちは、ソフトボールなんですね。
なので今回、私もソフトボールをしてみます。
ルール???勉強しないと・・・

Posted by 亭主 at 22:45│Comments(7)
この記事へのコメント
では今回は私もソフトボールになりますので、宜しくお願いします。
ルールといっても野球と違うのは、『ランナーに出た時にリードができない』ぐらいで、リードができないので、ピッチャーの手からボールが離れたらベースから離れられます。
では当日!がんばりましょう!
ルールといっても野球と違うのは、『ランナーに出た時にリードができない』ぐらいで、リードができないので、ピッチャーの手からボールが離れたらベースから離れられます。
では当日!がんばりましょう!
Posted by オリオン at 2009年05月30日 07:30
オリオンさんこんばんは。
ルールはそんなもんなんですか、それなら良かった。
梅雨に入るので、雨が降らなければいいですが。
ルールはそんなもんなんですか、それなら良かった。
梅雨に入るので、雨が降らなければいいですが。
Posted by rumimin
at 2009年05月31日 23:18

雨はとても気になりますね。
当日晴れることを祈っています。
ちなみにミニバレーは練習があるみたいですが、ソフトボールは練習はしないのですか?
当日晴れることを祈っています。
ちなみにミニバレーは練習があるみたいですが、ソフトボールは練習はしないのですか?
Posted by オリオン at 2009年06月03日 23:26
あ!! そうですね?
保体部長と相談してみます。
ちなみに、当日雨のときは、ミニバレーを各学年に入り、やるそうです。
ミニバレーの練習もしたほうが良いみたいです。
保体部長と相談してみます。
ちなみに、当日雨のときは、ミニバレーを各学年に入り、やるそうです。
ミニバレーの練習もしたほうが良いみたいです。
Posted by rumimin
at 2009年06月04日 07:49

ソフトボールの事前練習はないようです。
当日、早めにいって練習しましょう。
当日、早めにいって練習しましょう。
Posted by rumimin
at 2009年06月05日 10:41

やっぱりダメですか。確認ありがとうございました。
あと色々とすみません。
雨の日だったらソフト組みもミニバレーを行うとのことですが、今予定しているミニバレーの練習に行けるかどうかはわからないのですが、ソフト組みも参加しても良いのでしょうか?
あと色々とすみません。
雨の日だったらソフト組みもミニバレーを行うとのことですが、今予定しているミニバレーの練習に行けるかどうかはわからないのですが、ソフト組みも参加しても良いのでしょうか?
Posted by オリオン at 2009年06月05日 12:19
おそくなりました m(_ _)m
いざとなったら、おやじチーム作って参加しちゃいましょう。
いざとなったら、おやじチーム作って参加しちゃいましょう。
Posted by rumimin
at 2009年06月10日 16:56
