2009年06月16日
球技大会 練習
本日PM7:30より球技大会(ミニバレー)の練習がありました。
わたしは、大会当日そふとボールをするので関係ありませんでしたが、
根っから好きなんで、練習してきました。
親同士、知らない方も多かったのですが、スポーツは素晴らしい
すぐに皆さん打ち解けたようで、和気あいあいと練習していました。
あと3日間、けがのないように練習してください。
わたしは、大会当日そふとボールをするので関係ありませんでしたが、
根っから好きなんで、練習してきました。
親同士、知らない方も多かったのですが、スポーツは素晴らしい
すぐに皆さん打ち解けたようで、和気あいあいと練習していました。
あと3日間、けがのないように練習してください。
Posted by 亭主 at
22:23
│Comments(0)
2009年06月16日
PTA懇親会
別府中央小学校が開校して初めてのPTA懇親会。
執行部があっちのお店、こっちのホテル、そこの旅館。
いろいろ回り、交渉し、苦労して決めた会場や料金。
すべて、水の泡状態
場所がどうの、料金が高いの・・・
執行部のみんなは、一般PTA会員に推薦され、お願いされて引き受けています。
それなのに、何か決めるとけちがつく。
それも、影でぶつぶつ。
まぁ、ぶつぶつでも言ってくれれば今後の課題にでもなりますが。
雷おやじ会にしてみれば、参加のお願いをしても無しの礫
もう少し男気のある会かと思っていましたが・・・
統合・・・子供が増え2倍、親が増え2倍、苦労100倍。
別府市では、先に統合した「浜脇、南小学校」どうなんですか、会長?
執行部があっちのお店、こっちのホテル、そこの旅館。
いろいろ回り、交渉し、苦労して決めた会場や料金。
すべて、水の泡状態

場所がどうの、料金が高いの・・・
執行部のみんなは、一般PTA会員に推薦され、お願いされて引き受けています。
それなのに、何か決めるとけちがつく。
それも、影でぶつぶつ。
まぁ、ぶつぶつでも言ってくれれば今後の課題にでもなりますが。
雷おやじ会にしてみれば、参加のお願いをしても無しの礫

もう少し男気のある会かと思っていましたが・・・
統合・・・子供が増え2倍、親が増え2倍、苦労100倍。
別府市では、先に統合した「浜脇、南小学校」どうなんですか、会長?
Posted by 亭主 at
00:32
│Comments(2)